メルマガ配信中


マイナビ2025
株式公開

株式公開支援業務(内部統制の整備、資本政策立案、事業承継対策、予算管理体制の整備、社内諸規則の作成、グループ会社整備等)

 ▶CLICK 

事業承継

事業承継計画の立案及び実行の支援

 ▶CLICK 

黒字化支援

企業の存続、発展には企業の黒字化は必須です。業績検討会を通じて黒字化を支援させていただきます。

 ▶CLICK 

税務・会計

一般会計、月次決算、原価計算、販売管理、仕入管理、在庫管理等の指導及び上記EDP導入指導
英文財務諸表の作成、英文財務諸表の翻訳

 ▶CLICK 

コンサルティング

経営計画の策定支援及び実施状況の確認、毎期黒字決算を達成するためのPDCAサイクルの定着を支援します。

 ▶CLICK 

企業再生

企業再生、企業再建及び事業再構築に関する助言指導及びコンサルティング

 ▶CLICK 

不動産有効活用

不動産有効活用に関する計画及び実施の支援

 ▶CLICK 

管理業務のアウトソース

「経営に専念するため管理業務は専門家に任せたい」
「創業したばかりで管理業務の社員を採用する余裕がない」

 ▶CLICK 

監査

会社法監査、学校法人監査、任意監査(海外法人監査、買収監査、ショートレビュー他)、企業調査(デューデリジェンス等) 

 ▶CLICK 

税理士の選び方

お知らせ

 2025.10.28  弊社代表の尾崎が執筆した書籍が出版されました!

  不動産相続と事業承継について実例をもとに解説した本が出版されました。
 不動産を中心に相続および事業承継の課題と対策について、基本的な考え方から実際の手続き、トラブルの予防策、最新の税制・法改正の
 動向に至るまで、弁護士や税理士をはじめとする専門家が事例を基に分かりやすく解説された本となっております。
 弊社代表の尾崎も共著しております。ぜひご購読ください!

 ◆不動産相続と事業承継の悩みに答える本: ~専門家が実例でわかりやすく解説~
 https://amzn.asia/d/hjWutnt


 2025.10.7  ISMS認証を取得しました!
  
この度、弊社の情報セキュリティ管理システムにおいて国際的な認証基準を満たすものとしてISMS認証を取得することができました。

 ・ISMS認証登録証明書


 2025.9.18  相続と事業承継についてミニセミナーを行います。

  一般社団法人不動産ビジネス専門家協会様が主催する勉強会(ミニセミナー)にて、弊社代表の尾崎が講演を行います。
 相続や事業承継における残念な事例や意外な盲点を紹介するとともに、回避すべき事例や重要な点をお伝えする講演となっております。

 オンライン参加が可能で、質問もお受けすることができるため、相談会に参加するような気持ちで疑問を気軽に相談できるセミナーとなります。
 お気軽ご参加ください。

 詳細は以下のURLからご覧ください。
 https://prebseminar20251021.peatix.com/

<相続の残念な事例や意外な盲点>
(参考①)遺言作成の残念事例
(参考②)遺留分侵害
(参考③)贈与の残念事例
(参考④)え!?贈与が無効!
(参考⑤)収益性の低い物件を建てた残念事例
(参考⑥)貸付事業用宅地の特例適用残念事例
(参考⑦)二世帯住宅を建てた場合の残念事例
(参考⑧)事業承継対策を拒んで経営が混乱した事例
(参考⑨)会社を乗っ取られてしまった事例
(参考⑩)後継予定者に会社を継がせることが出来なかった事例

<概要>
日  時:2025年10月21日(火)18:30〜20:00
演  題:相続や事業承継での残念な事例や意外な盲点
講  師:尾崎充(アクティベートジャパン税理士法人代表社員員税理士/アクティベートジャパン公認会計士共同事務所総括公認会計士)
会  場:東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階
定  員:会場15名・オンライン100名
料  金:一般3,000円(税込) 
     ※当協会会員(登録専門家)は無料となります(割引コードを入力してください。)
主  催:一般社団法人不動産ビジネス専門家協会


 2025.6.10  税理士サーチに掲載しました。

 税理士ポータルサイト「税理士サーチ」に掲載しました。

  ■掲載ページ

   アクティベートジャパン税理士法人

  ■税理士サーチとは

  税理士サーチとは、日本最大級の税理士ネットワーク「TAX CONNECTION」が独自の審査基準を設け

  全国から選りすぐられた優良税理士事務所のみが登録されたポータルサイトです。エリア・業種・依頼の内容から

  細かく検索できるため、ニーズにピッタリな税理士がすぐに見つかります。


 2024.10.18  社労士診断認証制度『職場環境改善宣言企業』の認証を取得しました。

 この度弊社は、労働社会保険諸法令の遵守や職場環境の改善に積極的に取り組み、

 社労士診断認証制度の『職場環境改善宣言企業』の認証を取得しました。

 引き続き、誰もが働きやすい環境を整えるために尽力いたします。


 2024.10.15  健康優良企業【銀】に認定されました。

 この度弊社は、健康保険組合連合会東京連合会より、健康企業宣言を行い、健康経営健康づくりの取り組みを

 積極的に行っている企業として、令和5年7月1日付けで健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得しました。

  健康優良企業認定番号 健銀第2031号

      認定期間:2024/7/1~2025/6/30

     ▶ 健康優良企業認定証


 2024.9.20  2023年10月~2024年9月分の成績を評し社内表彰を行いました。

  • 縁の下の力持ち、ありがとう賞
  • この人に感謝、ありがとう賞
  • 敢闘賞
  • 誠実・協力・規律・責任賞
  • MVP賞
  • チーム・拠点表彰
  • 代表特別賞
  • 改善提案表彰
  • 研修受講表彰
  • リスマネ表彰
  • 拡大表彰
  • 生産性向上表彰
  • 三共済キャンペーン表彰
  • 優良企業育成表彰
  • ISO品質目標達成貢献表彰


社是の「社員が仕事のやりがいを感じ、活き活きと仕事をする世界一価値ある幸せな会社にします」をもとに、
社員と会社の両方の成長のために働きやすい環境を構築するため、頑張った社員に適切に評価を行いしっかりと還元するため、これらの賞を設けております。

 受賞者へのコメント
・Sさん  『仕事への真摯な姿勢、お客様への誠実な対応、豊富な専門知識、業績への貢献、いずれをとっても最も優れた方だと思います。

・Oさん 『いつも気持ちよく仕事を引受けて下さり、会社を支えて頂いてます。ありがとうございます。

・Iさん 『どんなに忙しくても、社内業務が円滑に進むよう尽くしてくれている。』

・Mさん 『新入社員の質問対応などを快く引き受けて頂き、頼りがいのある先輩社員として活躍して頂いて頼もしい限りです。

今後も継続して社員全員の頑張りを拾い漏れることなく還元できるよう取り組んで参ります。

代表執筆の書籍のご案内

円滑で円満な相続をするために読む本

不動産相続と事業承継の悩みに答える本

    ~専門家が実例でわかりやすく解説~


2025年9月より 文彩堂出版


 不動産を中心に据えた相続および事業承継の課題と対策について、基本的な考え方から実際の手続き、トラブルの予防策、最新の税制・法改正の動向に至るまで、当協会に所属する弁護士や税理士をはじめとする専門家が事例を基に分かりやすく解説しています。



円滑で円満な相続をするために読む本

【円滑で円満な相続をするために読む本】


2022年9月より KACHIEL出版


相続トラブルが増加傾向にある近年。「なぜ相続トラブルが発生するのか?」を知ることが出来れば未然に対処することが可能になります。

本書では相続対策の基本知識から具体的な対策、相談すべき専門職の紹介まで分かりやすくまとめております。

円滑で円満な相続をお望みの方は、まず当社へお問い合わせ下さい。


緊急事態回避!! 資金繰りがよくなる経営計画の作り方

【緊急事態回避!資金繰りがよくなる経営計画の作り方】


2021年8月8日 あさ出版より発刊


多くの会社ではコロナ特需ともいえる資金対策をしやすい状況です。しかし、このあと、どう返していけばいいのかという不安を感じている方も多いかと思います。

本書では、資金繰り対策の基本から、経営計画を作成・活用した経営の見直し方まで、中小企業の社長向けに、これだけはやっておきたい実務と考え方を紹介しています。 

実録!年商10億円超の黒字企業に共通する7つの行動原則

【実録!年商10億円超の黒字企業に共通する7つの行動原則】


2021年7月2日 ラーニングスより発刊


日本の企業の大半を占める中小・中堅企業の経営者の方、会社幹部の方、社員の方たちに向けて、企業をいかに磨き上げていくのかという方法を掲載しています。

企業理念、企業風土、ビジョン・経営戦略・経営計画と業績検討会、人事評価、内部統制、事業承継・M&Aの切り口で、実例を出しながら実務に則して、こと細かに紹介しています。



    

図解でわかる 家族信託を使った相続対策超入門

図解でわかる
家族信託を使った相続対策超入門

2020年度版 スッキリわかる 不動産の税金ガイドブック

2020年度版
スッキリわかる
不動産の税金ガイドブック

これから大きく変わる「相続税と法律」もう古い知識では役に立たない続編

これから大きく変わる「相続税と法律」
もう古い知識では役に立たない 続編

2019年度版 スッキリわかる 不動産の税金ガイドブック

2019年度版
スッキリわかる
不動産の税金ガイドブック

これから大きく変わる「相続税と法律」 もう古い知識では役に立たない

これから大きく変わる「相続税と法律」
もう古い知識では役に立たない

後継者がいる・いない別、経営者が考えるべきこと・知っておくべきこと

後継者がいる・いない別、経営者が
考えるべきこと・知っておくべきこと

平成30年度版 不動産の税金ガイドブック

平成30年度版
スッキリわかる
 不動産の税金ガイドブック

続編トップクラスの専門家集団が教える相続、贈与、譲渡、法律 完全攻略

トップクラスの専門家集団が教える
相続、贈与、譲渡、法律
完全攻略【続編】

不動産の税金ガイドブック

平成29年度版 
スッキリわかる
不動産の税金ガイドブック

トップクラスの専門家集団が教える相続、贈与、譲渡、法律 完全攻略

トップクラスの専門家集団が教える
相続、贈与、譲渡、法律
完全攻略

平成28年度版
スッキリわかる
不動産の税金ガイドブック

方法によってはもっと下がる相続税

相続税増税!
方法によってはもっと下がる相続税

平成27年度版 スッキリわかる 不動産の税金ガイドブック

平成27年度版
スッキリわかる
不動産の税金ガイドブック

勉強しないと資産はなくなります ―相続税・消費税増税!

相続税・消費税増税!
勉強しないと資産はなくなります

平成26年度版 スッキリわかる 不動産の税金ガイドブック

平成26年度版
スッキリわかる
不動産の税金ガイドブック

不動産実務相談事例集

Q&A
不動産実務相談事例集

すっきりわかる 不動産の税金ガイドブック 尾﨑 充  監修

平成25年度版
スッキリわかる
不動産の税金ガイドブック

大きな字で読む! 相続・贈与の手続きと節税法がわかる本 尾﨑 充  著

大きな字で読む!
相続・贈与の手続きと
節税法がわかる本

税務情報をお届けします メルマガ配信中
登録でプレゼント!税務通信
登録でプレゼント!電子取引保存
登録でプレゼント!税制改正
登録でプレゼント!労務
相続税額の早見表
お客様からの推薦状
創業支援
東京税理士会
TKC全国会
アクティベートジャパン税理士法人
尾﨑公認会計士事務所は        TKC全国会会員です。
マイナビ2025
COOL CHOICE 未来のために、いま選ぼう。

アクティベートジャパン税理士法人は「COOL CHOICE」に賛同し環境対策に取り組んでいます。

健保連東京連合会 健康企業宣言
健康優良企業認定番号 健銀第2031号

認定期間:2024/7/1~2025/6/30

税務・会計業務並びに税務・会計コンサルティング

税務・会計業務並びに税務・会計コンサルティングに関わる情報セキュリティ管理

経産省 事業継続力強化計画


電帳法・インボイス最新情報 年収の壁
年収の壁 電帳法・インボイス最新情報